ダルムシュタットの旅を楽しむ。
ダルムシュタットの観光スポットやそのアクセス方法、そしてトラムやバスなどの公共交通機関の詳細などダルムシュタットを楽しむ為の情報満載!
ラベル
ダルムシュタットの広場
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
ダルムシュタットの広場
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2016年3月23日水曜日
ビスマルクの泉(Bismarck-Brunnen)ドイツ建国の父といっても過言ではない ビスマルク像!
ビスマルクの泉(Bismarck-Brunnen)
ルートヴィヒ広場(Ludwigsplatz)に歴史的な泉があります。
オットー・エドゥアルト・レオポルド・フォン・ビスマルク
(Otto Eduard Leopold Fürst von Bismarck-Schönhausen)は
1862年から約30年首相の座に君臨し1871年には
ドイツ帝国を設計した手腕などから「鉄血宰相」の愛称を持っている。
続きを読む »
2016年3月21日月曜日
素敵なルイーゼン広場 (Luisenplatz)とその付近いろいろな画像です。
ルイーゼン広場 (Luisenplatz)
18世紀のヘッセン-ダルムシュタット王子の娘
ルィーゼ・アンリエットKarolineの名前にちなんで
ルイーゼン広場 (Luisenplatz)と名づけられた広場です。
今ではダルムシュタットで最もホットなスポットです。
この辺りすべてがショッピング街になっていてレストランやカフェ、
も沢山ありいろいろなショップが軒を並べショッピングセンターもある。
続きを読む »
2016年2月29日月曜日
ルートヴィヒメッツガー広場(Ludwig-Metzger-Platz)不思議な銅像があります。
ルートヴィヒメッツガー広場(Ludwig-Metzger-Platz)
図書館の正面玄関前の広場です。
なんだか不思議なオブジェですね~図書館ということで
人型の手が本を持っています。
続きを読む »
2016年2月28日日曜日
市教会広場(Stadtkirchplatz)素敵なショップに囲まれた広場!
市教会広場(Stadtkirchplatz)
マルクト広場からキルヒ通りを少しだけ歩いて市教会で、そしてその横に
素敵なショップが軒を並べる市教会広場(Stadtkirchplatz)があります。
続きを読む »
2016年1月13日水曜日
MoschMoschダルムシュタットのマーケット広場のアジアンカフェです。
ルイーゼン広場から歩くこと2分でマルクトプラッツです!
そこにはMoschMosch発音はわかりませんがアジアンカフェです。
ネットで調べると日本風レストランなど書いてあります!
確かにカレーライスや餃子、ラーメン、生春巻き
みたいなのがメニューにあります!
続きを読む »
2015年10月26日月曜日
ダルムシュタットのマルクト広場 おしゃれレストランがたくさんです。
マルクト広場(Marktplatz)
ダルムシュタットのマルクト広場です。
旧市庁舎や博物館、美術館などレストランやカフェ
そして様々なショップが軒を連ねています。
ドイツにはどこの都市でもMarktplatzマルクトプラッツがあります。
市場の広場という意味ですからココでも市場が開かれます!
続きを読む »
2015年10月23日金曜日
ルイーゼン広場 (Luisenplatz)ダルムシュタットで最も楽しい広場です!
ルイーゼン広場 (Luisenplatz)
ルイーゼン広場 (Luisenplatz)周辺はダルムシュタットで
最もホットなスポットです。ショッピングビルや様々なショップが
軒を並べ、レストランやカフェ、バーなども沢山あります!
続きを読む »
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)