2016年3月30日水曜日

ダルムシュタット中央駅の列車がいるホーム側のたくさんの画像!

ダルムシュタット中央駅ホーム側です。
 
駅舎が 地上階になっていて線路があるのは下です。
地下という訳ではなくて駅舎が丘の上で線路が丘の下という
面白いところに駅を造ってある感じです。



2016年3月26日土曜日

ダルムシュタット中央駅の石造りの素敵な駅舎側のたくさんの画像!

 ダルムシュタット中央駅

石造りの素敵な駅舎ですね~入り口は二ヶ所あります。
フランクフルト中央駅とはSバーンで30分、RBという列車では20分です。

2016年3月25日金曜日

ダルムシュタット中央駅のATMでお金を引き出す。


ダルムシュタット中央駅にもATMがあります。
この画像のATMは雑貨屋さんの前にあるモノです。
注意:カードの海外利用限度額を出国前に確認しておいて下さい!
 


ダルムシュタット中央駅でトイレに行けば金券が出て来ました〜 利用方法

ダルムシュタット中央駅でトイレに行けば金券が出て来ます 利用方法
ダルムシュタット中央駅だけではないと思うんですがドイツ全土なのか
基本的に駅のトイレは有料です。


2016年3月23日水曜日

ビスマルクの泉(Bismarck-Brunnen)ドイツ建国の父といっても過言ではない ビスマルク像!

ビスマルクの泉(Bismarck-Brunnen)

ルートヴィヒ広場(Ludwigsplatz)に歴史的な泉があります。
オットー・エドゥアルト・レオポルド・フォン・ビスマルク
(Otto Eduard Leopold Fürst von Bismarck-Schönhausen)は
1862年から約30年首相の座に君臨し1871年には
ドイツ帝国を設計した手腕などから「鉄血宰相」の愛称を持っている。


 


2016年3月22日火曜日

フランクフルト中央駅からダルムシュタット中央駅へ列車で行く。

フランクフルト中央駅からダルムシュタット中央駅へ行きましょう。
フランクフルト中央駅にはこんな自動券売機が沢山あります。
Sバーン、Uバーン、バス、トラムも含めた様々なチケットを購入できます。
現金とカードも使用できます!
 

2016年3月21日月曜日

素敵なルイーゼン広場 (Luisenplatz)とその付近いろいろな画像です。

ルイーゼン広場 (Luisenplatz)
18世紀のヘッセン-ダルムシュタット王子の娘
ルィーゼ・アンリエットKarolineの名前にちなんで
ルイーゼン広場 (Luisenplatz)と名づけられた広場です。
 
今ではダルムシュタットで最もホットなスポットです。
この辺りすべてがショッピング街になっていてレストランやカフェ、
も沢山ありいろいろなショップが軒を並べショッピングセンターもある。

ダルムシュタット中央駅からシュトゥットガルト中央駅へのチケット購入方法

ダルムシュタット中央駅からシュトゥットガルト中央駅へのチケット購入方法。


ダルムシュタット中央駅の自動券売機です。


2016年3月18日金曜日

ルイーゼンセンターとカールシュタット ダルムシュタットの中心部に素敵なショッピングが楽しめるとこ!

ルイーゼンセンター(Luisencenter)とカールシュタット(Karstadt)

ショッピングセンターのルイーゼンセンターとデパートのカールシュタットが
隣同士で建っていて実は店内で繋がっています。
ダルムシュタットの最も中心的なルイーゼン広場のトラムやバスの停留所が
沢山あるところに一番目立つ近代的な外観のショッピングセンターです。

2016年3月16日水曜日

プリンスエミル公園 中心部から離れた静かな公園です。

プリンスエミル公園(Prinz-Emil-Garten)


芝生と池そして別荘といったとても優美で素晴らしい公園です。
ダルムシュタットの中心部から少し離れていますので
どちらかというと地元の方が遊びに来られてます。
芝生の上でピクニックしたり、なんだかカップルがいたりとか
自然に囲まれて心休まりますね~。








バロック様式で建てられた宮殿も素晴らしいです!


Niederstraße、64285 Darmstadt、ドイツ



map




両替せずに必要な通貨をチャージして海外へ

いつも、私がホテル予約しているサイトです。
おすすめの快適な旅づくりなら、Booking.com をどうぞ!

2016年3月15日火曜日

聖ルートヴィヒ教会(St. Ludwig´s Church)ドーム型の存在感ある建築が素敵!

ルートヴィヒ教会(St. Ludwig´s Church)
 
ルイーゼン広場のスターバックスカフェからショップが軒を並べる
ヴィルヘルミーネン通り(Wilhelminenstraße)を真っ直ぐ眺めると
突き当りになんだかドーム型のド迫力の建築物が見えます。
 
 
 

2016年3月13日日曜日

ドイツ・ダルムシュタット歴史と芸術の街一日街歩きしました~!

ダルムシュタット歴史と芸術の一日街歩き

まずインターシティホテルに泊まってまして
ホテルの朝食をビュッフェです。この他、パンやスープ
そしてコーヒーやジュースなどドリンク類があります。

オーストラリア料理店(Corroboree aussie bar & grill)カンガルーお肉食べましょう!

オーストラリア料理店(Corroboree aussie bar & grill)カンガルーお肉食べましょう。

オーストラリア料理店だけにカンガルーのステーキやリブ料理など
カンガルーバーガー、ダチョウもあったような気がします。
お肉だけじゃなくサーモンのフライなどもあります。
シーザーサラダ、コールスローなんか一皿ドカンと出てきます。
ビールの種類も多数ありマンゴービールというのもありました。
ジュースもコーヒー類もいろいろありです。


私達は他で食事してルイーゼン広場あたりをウロウロして
20:30頃ドリンクだけで立ち寄りました。

マチルダの丘のロシア正教会聖堂 ロシアの美学に圧倒されそうです。

ロシア正教会聖堂(Russische Orthodoxe Kirche der hl. Maria Magdalena)
ダルムシュタットの素敵な建築物が沢山あるマチルダの丘の主役とも言える
ロシア正教会聖堂です。黄金に光り輝く逆タマネギ~。

ユーゲントシュティール(アールヌーボー)好きには絶対おすすめです。



2016年3月12日土曜日

カフェカオス(Café Chaos) ダルムシュタットの地元感が感じるにはココです!

カフェカオス(Café Chaos)
とっても地元感溢れるレストラン・カフェです。料理はドイツらしくソーセージ
にサラダとかあり普通にパスタとかピザもあります。ハムとチーズとお野菜の
ミックスなどとパンという感じもいいです。
ドリンクもいろいろあります。マンゴーラッシーなどの様々なジュースもあり
コーヒー類はカプチーノやカフェラテなどなど
あと美味しいケーキがいっぱいあります。


2016年3月11日金曜日

サウサリート(SAUSALITOS Darmstadt)メキシカンな料理とオリジナルカクテルを 楽しめる!

サウサリート(SAUSALITOS Darmstadt)

夕方からオープンするレストラン・バーです。
もちろんビールもですがオリジナルカクテルの種類がとっても多く
料理はメキシコ料理やアメリカンなど大きなバーガーにフライドポテト
といったアルコールでワイワイしながら楽しめるレストランです。



2016年3月8日火曜日

素敵なオブジェが沢山のオープンガーデンが発見しました~。

マチルダの丘には建築物や庭園、博物館、池など
様々なアーティスティックなモノがあり、コチラはオープンガーデンです。
レーベンス邸やグリュッケルト邸などに向かって歩いてたら発見しました。

ダルムシュタット城博物館 中世からの調度品やアンティークなど素敵な展示!

ダルムシュタット城博物館(Schlossmuseum Darmstadt )

ヘッセン大公エルンスト・ルードヴィッヒの主導で設立されたダルムシュタット城です。
なんと建物がマルクト広場の端から端まであるとっても大きなお城です。

週末にはマーケットが開催されお花やお野菜、ソーセージなどの
新鮮食材が販売されています。


2016年3月7日月曜日

ダルムシュタット中央駅でフランクフルト中央駅行きのチケット購入方法

ダルムシュタット中央駅でフランクフルト中央駅行きのチケット購入方法
 
ダルムシュタット中央駅の自動券売機です。
 
 

ヘッセン大公フリードリヒ・ウィルヘルム・ルートヴィヒIV騎馬像が凛々し過ぎ ます。

フリードリヒ・ウィルヘルム・ルートヴィヒIV騎馬像(Friedrich Wilhelm Ludwig IV)

ダルムシュタット城横にフリーデンス広場があり ここでは、しばしば市場が開催
されています。そんな楽しいところに凛々しく立っているルートヴィヒIV騎馬像です。



ブラウシュテュープル(Braustüb'l) 自家製ビールとドイツ料理をガンガン楽しめます!

ダルムシュテッター・ブラウシュテュープル・ピルスナー(Darmstädter Braustüb'l Pilsner)

ダルムシュタット中央駅前というとっても便利なところに位置し
なんと醸造所がやってるレストランです。たくさんの種類の自家製ビールを
楽しみながらドイツ料理を美味しく頂けます。

2016年3月6日日曜日

ラーツケラー(Ratskeller) 伝統的なドイツ料理をビールやワインと共に楽しめる!

ラーツケラー(Ratskeller)

マルクト広場の旧市庁舎の地上階にとっても素敵なドイツ料理のレストランです。
外観は旧市庁舎だけにドイツな感じで真っ白の壁になんと表現していいか・・!
素敵な屋根の形に鐘楼まで付いています。

2016年3月5日土曜日

フランクフルト国際空港へ直行バスのチケット購入方法

ダルムシュタット中央駅からフランクフルト国際空港へは直行バスがあります。
ダルムシュタット中央駅の前のバス停に自動券売機がありますので
トライしてみましょう。

まず、イングリッシュにします。

2016年3月4日金曜日

ダルムシュタット中央駅からフランクフルト国際空港まで直行バスで行きます。

ダルムシュタット中央駅とフランクフルト国際空港はバスの直行便が運行されています。
何年も前から直行便のバスを利用してますが、今回 朝バス停でビックリしました!
こんなにイエローカラーで絵まで描いてある可愛いバスになっていました。

バス停の位置は横から出てタクシー乗り場側です!


2016年3月3日木曜日

ディアコニー教会Diakoniekirche Darmstadt (Stiftskirche) 芸術家コロニー付 近の教会です。

ディアコニー教会Diakoniekirche Darmstadt (Stiftskirche)

芸術家コロニー付近の教会です!

コチラの教会ちょっといろいろ調べましたがよくわかりませんでした。
画像だけアップしてます。外観はとっても素敵です。

ディアコニー教会Diakoniekirche Darmstadt (Stiftskirche)
 

2016年3月1日火曜日

22 オステルマン・ハウス(Haus Osternann)コチラもダルムシュタット芸術コロニーにある。

オステルマン・ハウス(Haus Osternann)

アレフレッド・メッセルにより設計され1909年竣工されました。
ダルムシュタット芸術コロニーにある。
芸術歴史家ポール・オステルマン博士の邸宅です!



オールドタウン博物館ヒンケル塔(Altstadtmuseum Hinkelsturm)遺跡です。

オールドタウン博物館ヒンケル塔(Altstadtmuseum Hinkelsturm)

古代都市の城壁の遺跡です!
 
 

2016年2月29日月曜日

ダルムシュタット市立図書館 日本語のモノが殆どないので雰囲気を味わいに行くのもいいですね。

ダルムシュタット市立図書館(Stadtbibliothek Darmstadt)

1897年から途中戦争などで閉館されている時期もありますが
長い歴史のある図書館です。
1979年にダルムシュタット市立図書館(Stadtbibliothek Darmstadt)と
名前を改め現在まで運営されています。

書籍、CD、ビデオ、DVD、オーディオブック、新聞、雑誌、ボードゲームまであります。
 

ルートヴィヒメッツガー広場(Ludwig-Metzger-Platz)不思議な銅像があります。

ルートヴィヒメッツガー広場(Ludwig-Metzger-Platz)
 
 図書館の正面玄関前の広場です。
なんだか不思議なオブジェですね~図書館ということで
人型の手が本を持っています。
 

スパ施設ユーゲントスティルバート(Jugendstilbad)で旅の疲れを癒しては?!

ユーゲントスティルバート(Jugendstilbad)

ユーゲント・シュティールの建築様式で造られたスパです。
1905年にデザインコンテストをして1907年から1909年に
掛けて建設されたようです。

2016年2月28日日曜日

ダルムシュタットで1629年にルネッサンス様式で建てられた最も古い学校(Altes Pädagog)。

(Altes Pädagog)
 
伯爵ジョージ2世の命によってセイフライドとヤコブミュラーによって
1629年に建てられたルネッサンス様式のダルムシュタットで最も古い学校
で、ラテン語学校でした。階下は先生達の住居になっていて上層階は教室
図書室、音楽室、講堂がありました。
第二次世界大戦で大部分は破壊されましたが1984年に修復され
元のモデルになっています。

市教会からヒューゲル通り(Hügelstraße)を渡れば素敵な建築物発見です。
 

市教会広場(Stadtkirchplatz)素敵なショップに囲まれた広場!

市教会広場(Stadtkirchplatz)
マルクト広場からキルヒ通りを少しだけ歩いて市教会で、そしてその横に
素敵なショップが軒を並べる市教会広場(Stadtkirchplatz)があります。

ダルムシュタット芸術家コロニー マチルダの丘には素敵な邸宅が沢山!

ダルムシュタット芸術家コロニー マチルダの丘(Mathildenhöhe)


ダルムシュタットはフランクフルトから南に電車で20~30分のところに位置し、
ダルムシュタット工科大学やプロテスタントの大学などがあり
人口15万人の学生の街としても知られています。
マチルダノの丘には1899年からヘッセン大公エルンスト・ルートヴィッヒ(Ernst Ludwig)
により、ドイツ各地から建築家や彫刻家、画家などの芸術家が集められ芸術家コロニーは
造られた。特に19世紀末から20世紀初頭にかけ建築、彫刻、絵画、室内装飾などのに
用いられたユーゲントシュティールの芸術家が集まりました。ユーゲントシュティールとは
青春様式や新芸術という意味ですがドイツ語圏でユーゲント・シュティール(Jugendstil)
フランス語圏ではアール・ヌーヴォー(Art Nouveau)と呼びます。花や植物 などの有機的な
モチーフや自由な曲線の組み合わせによる建築デザインです!


14 Bacchusbrunnen
15 Ausstellungsgebaude
16 Hochzeitsturm
17 Betonpergolen
18 Treppenpavillon mit Kuppelmosaik
20 Gartenpavillon
21 Heinrich Jobst Treppe
23 Platanenhain
24 Plastik"Geiz"
25 Plastik"Hass"
26 Plastik"Rache"
27 Plastik"Wut"
28 Plastik"Maria mit den Kind"
29 Plastik"Josef"
30 Lilienbecken
31 Blumenschale
32 Schmiedeeiserne Bogen und Steinbanke
33 Gartenpavillon
34 Betonpergolen
35 Hochschule Darmstadt Fachbereich Gestaltung
36 Ateliergebaude
37 Mosaiknische
38 Lowentor
39 Zwei Steinbanke und zwei grobe Blumenvasen
40 Russische Kapelle
41 Skulptur"Gefesselter Ⅱ"
42 Skulptur"Die fortwahrende Wiederkehr"
43 Blindenmodell des Hochzeitsturms

Mathildenhöhe Darmstadt ドイツ

map


いつも、私がホテル予約しているサイトです。
おすすめの快適な旅づくりなら、Booking.com をどうぞ!


ダルムシュタットの公共交通機関など
ダルムシュタットのトラム(路面電車)の停留所
トラムの1日券チケット購入方法  ダルムシュタット中央駅前です。
トラムの片道チケット購入方法  ダルムシュタット中央駅前です。
フランクフルト国際空港からダルムシュタット中央駅まで直行バスで行きます。
ダルムシュタット中央駅からフランクフルト国際空港まで直行バスで行きます。
ダルムシュタット中央駅でフランクフルト中央駅行きのチケット購入方法
フランクフルト国際空港まで直行バスのチケット購入方法






両替せずに必要な通貨をチャージして海外へ

いつも、私がホテル予約しているサイトです。
おすすめの快適な旅づくりなら、Booking.com をどうぞ!


 

2016年2月27日土曜日

6 エルンスト・ルートヴィヒの噴水(Ernst Ludwig Brunnen)

 
彫刻家カール・アルトゥング(Bildhauer Karl Hartung)

以前は家クリスティアンセン(Ehemals Haus Christiansen)

建築家ヨーゼフ・マリア・オルブリッチ(Architekt Joseph Maria Olbrich )

ハンス・クリスティアンセン(Hans Christiansen)

この左のレンガの造りモノが噴水です。
 
 

13 詩人ゴットフリート・シュワブ記念碑(Gottfried Schwab Denkmal) です。


詩人ゴットフリート・シュワブ記念碑(Gottfried Schwab Denkmal)
 
1857年商人の家に生まれ1903年亡くなりました。

2016年2月26日金曜日

9 ハービヒ・ハウス(Haus Habich)オリジナルではないが素敵な邸宅が建っています!

1901年ウィーン出身のヨゼフ・マリア ・オルブリッヒによって設計され
彫刻家ルートヴィヒハービヒ(Ludwig Habich)がスタジオとして使っていました。
オリジナルのハービヒ・ハウス(Haus Habich)とは違います。
第二次世界大戦で破壊され再建されましたが、残念ながら忠実にとは
いかなかったみたいですね。でも、スッキリとした素敵な建築物ありです。
 
アレクサンドリア通り(Alexandraweg)に建っています。


8 ケラーハウス(Haus Keller)オリジナルの進化版という感じです。

ウィーン出身のヨゼフ・マリア ・オルブリッヒによって設計され
1901年ココに建てられたケラーハウス(Haus Keller)のオリジナルは
すでになく、現在はオリジナルの進化版、そんな感じがします。
アレクサンドリア通り(Alexandraweg)に建っています。

外塀は、ほぼオリジナルだと思います!


5 建築家 オルブリヒ邸の下になんだか石造があります。

 オルブリヒ邸のしたに街角の噴水にしては奥に石造もあるし~
 
1901年に創られた噴水と石造で 救済の壁泉(Wandbrunnen mit Relief)で
水を飲む若者(Trinkender Jungling)ということみたいです。
建築家ヨーゼフ・マリア・オルブリッチ(Architekt Joseph Maria Olbrich)と
彫刻家ルートヴィヒハービヒ(Bildhauer Ludwig Habich)によってですね!
 

3 ダルムシュタット芸術家コロニー美術館のミュージアムショップです。(Museumshop)

1901年に竣工されたましたダルムシュタット芸術家コロニーに
現存する建築物で当時は大公エルンスト・ルートヴィッヒ邸ですが
現在はその全てが美術館で一角がミュージアムショップなっています。
ウィーン出身のヨゼフ・マリア ・オルブリッヒによって設計されました。

コチラのとんがり屋根がミュージアムショップになっています。
とっても可愛い~ですね。


2 エルンスト・ルートヴィッヒ邸の入口です。現在は美術館ですが~!

2 エルンスト・ルートヴィッヒの入口(Eingangsportal of Ernst Ludwig Haus )

ダルムシュタット芸術家コロニーに現存する建築物で現在は美術館です。
ウィーン出身のヨゼフ・マリア ・オルブリッヒによって設計され1901年に
竣工されたました大公エルンスト・ルートヴィッヒ邸の入口です。
アレクサンドリア通り(Alexandraweg)の丘の上です!

 

2016年2月25日木曜日

1 エルンスト・ルートヴィッヒ邸(Ernst Ludwig Haus)今ではダルムシュタット芸術家コロニー美術館!

ダルムシュタット芸術家コロニーに現存する建築物で
エルンスト・ルートヴィッヒ邸(Ernst Ludwig Haus)現在は美術館です。
その名の通りダルムシュタット芸術家コロニー美術館(Museum Künstlerkolonie Darmstadt )です。

ウィーン出身のヨゼフ・マリア ・オルブリッヒによって設計され1901年に竣工されたました。

当時の玄関は、こちらアレクサンドリア通り(Alexandraweg)側です!
現在、美術館では素敵な邸宅が立ち並ぶダルムシュタット芸術家コロニーのジオラマや
当時の陶器などの工芸品が沢山展示してあります。

4 オルブリヒ邸(オルブリヒ・ハウス)シンプルだけど個性を大切に設計してある。

オルブリヒ邸(オルブリヒ・ハウス)
 ヨーゼフ・マリーア・オルブリヒ(Josef Maria Olbrich)の自ら設計した私邸です。
外観はとってもシンプルな真っ白な壁の半地下も含めて3階建です!

2016年2月24日水曜日

10 グリュッケルト邸小さい方(Gluckerthaus small)決して小さくなくドッシリ素敵です。

グリュッケルト邸小さい方(Gluckerthaus small)
 
ダルムシュタット芸術家コロニーに現存する邸宅で
隣り大きい方と同じく1901年に竣工されたグリュッカート邸の小さい方です。
 アレクサンドリア通り(Alexandraweg)ですね!
 
コチラも同じくウィーンの出身のヨゼフ・マリア ・オルブリッヒによって設計されました。
 
Gluckerthaus small
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

19 オーバーヘシシェ邸 ドッシリとして屋根の部分の部屋が気になる邸宅です。

オーバーヘシシェ邸(オーバーヘシシェ・ハウス/Oberhessische Haus)

1908年に竣工されたオーバーヘシシェ邸はダルムシュタット芸術家コロニー内です。
ウィーンの出身のヨゼフ・マリア ・オルブリッヒによって設計されました!
 
 1階の濃い色の石造りの部分がデザインをぐっと引き締めてる感じです。

12 ベーレンス邸(ベーレンス・ハウス)レンガと漆喰と木の調和の家!

ぺーター・ベーレンス邸(Peter Behrens House)

1901年に竣工されたダイタース邸 はダルムシュタット芸術家コロニーにあり
ぺーター・ベーレンスの私邸として自らによって設計されました。
 

11 グリュッケルト邸大きい方(Gluckerthaus large)玄関先だけでも絵になる建築!

グリュッケルト邸大きい方(Gluckerthaus large)


1901年に竣工されたグリュッカート邸はダルムシュタット芸術家コロニーにあり
ウィーンの出身のヨゼフ・マリア ・オルブリッヒによって設計されました。
アレクサンドリア通り(Alexandraweg)です。

思ったより大きな3階建ての邸宅です。

7 ダイタース邸 (ハウス・ダイタース)可愛すぎる邸宅がココにありました。

ダイタース邸 (ハウス・ダイタース/Haus Deiters)

1901年に竣工されたダイタース邸 はダルムシュタット芸術家コロニーにあり
ウィーンの出身のヨゼフ・マリア ・オルブリッヒによって設計されました。
3階になるのかな~二つの可愛い塔の部分ココはどんな部屋に
なっているのでしょうか!?

2016年2月23日火曜日

市教会(Stadtkirche)ダルムシュタットのプロテスタントの中心的教会です。

市教会(Stadtkirche)プロテスタントの中心的教会です。

マルクト広場(Marktplatz)の旧市庁舎から裏にすぐ見えます。
濃いグレーの大屋根にレンガ造りの素敵な教会です!